第707回 あかりの演出 「オフィスの光」 2020.06.12
放送日:2020年6月12日
「オフィスの光」
様々な仕事の中で、特に情報処理や知的作業など主にデスクワークを行う場所、いわゆるオフィスといわれる空間ですが、そこで使用されている一般的な照明は、照度が750lx、色温度は5000Kで均一に照明されており、特に日本のオフィスいえば、ほとんどが白く明るい照明にてらされた場所といったイメージがあると思います。
このようなオフィスで、行う作業といっても一つではなく、情報処理をする作業、知識を使い処理する作業、知識を基に創造する作業など多岐にわたり、様々な種類があります。
では、これら内容が異なる作業それぞれに効率良く行うことのできる最適な照明とはどういったものでしょうか・・・
単純作業では、作業そのものに集中する必要があることから、高い覚醒と集中力が得られる高照度、高色温度・・・(※色温度とは、光の色をいい一般照明でいう色温度が高いと白色の光となり、色温度が低いと赤味を帯びた電球色や夕日のような色の光をさします。)の照明が適しているとされ、また、知識創造作業といった創造的な作業では、リラックスしてアイデアが湧く、低照度、低色温度の照明が適しているとされ、それぞれに作業効率を上げる照明が異なると、今までの様々な実験や研究で解ってきました。
また会社や事務所よっては、作業だけでなく会議も多くあると思いますが、この会議も活発に意見をかわす会議もあれば、アイデアを持ち寄ったり、プレゼンテーションを行なったりと、その目的や時間、会議の趣向によっても、照明の工夫ひとつで効果があがるといえます。
現在ではLEDの普及によって、一般照明においても調光調色が容易となり、ただ白く明るい空間だったオフィスから、作業の特性に応じて最適で理想的な照明の条件を設定しやすい環境になってきています。このような動向から、作業する人それぞれに作業のしやすい光環境を創造するオフィスも増えてきているようです。
昨今のコロナ禍による、新しい仕事の形「テレワーク」を導入される方が増えているようですが・・・人や環境、作業内容などによっては、仕事の効率が良くなった方、悪くなった方、あまり変わらない方など、違いはあると思います。・・・これら仕事の能率に光が関係しているとしたらどうでしょう? まずは作業にあった光を探してみましょう!
照明の光を賢く利用することによっては、能力を十分に発揮しテレワークを効率良く行う方法を、会社以外でも見つけることができると思われます。